みなさんアクセサリー付けてます?
マママグ編集長は最近あんまり付けられてないのですが、ピアス派のママさんがいつも可愛いものを付けていらしたり、TPOに合わせてネックレスやブレスレットなど使いこなしてる方を見ると、素敵だなーと思います。
今日はアクセサリー作家・sonoさんのワークショップにお邪魔して、オリジナルアクセサリー作りを体験してきました!
「アクセサリーは欲しいけど、どこに行けば好みのものが売ってるかなぁ…」
「買いに行っても好みのものを探し出せず結局何も買えず…」
そんなママさんも多いのでは?
sonoさんのワークショップでは、自分でパーツを選んでお好みのアクセサリーを作ることが出来るんです!
この日は「ピアスorイヤリング」を作れる回でしたよ。
きゃー、どんなのにしようかな~♡
sonoさんの作品を参考にさせて頂きながら考えます。
どれも可愛すぎるね!!

パーツを見てても、どれもこれも使ってみたくなっちゃう。人って欲張りね。

パーツを組み合わせて、好みのデザインのものを作っていきます。
必要に応じてペンチでパーツに丸カンを通したりするのですが、これが結構難しい。

真剣な私。

sonoさんにアドバイスを頂いたり、最終的に細部を調整して頂いたり…
できました!Myイヤリング!

私は自分ではこういう華奢なものが似合うと思っているのですが、客観的に見たらどうなんだろう?
顔タイプ診断なども受けてみたいものです。

当日の参加者さんのものです。みなさん個性が出ていてどれも素敵~!

sonoさんが可愛くラッピングしてくださるのです…♡
この日は新作の展示販売会も兼ねていたので、素敵な作品がいっぱいでした!

パーツの組み合わせのセンスや作家さんの技術(丸カン通すの超早い)を目の当たりにして、改めて作家さんってすごいな!素敵だな!と思いました。
ワークショップにご興味のある方は、sonoさんのインスタで開催スケジュールをチェックしてみてね!
今回のせんせい
「sono」山田園美さん
https://www.instagram.com/icecuve22/
取材日:2021年9月13日
レンタルスペース はぴしぇあにて







最近のコメント