[RENEWAL]釜戸ごはん 春夏秋冬食堂 gen-ten(道の駅しもつけ内)
『道の駅しもつけ』の中にある『本気家 源天』さんが2022年12月にリニューアルオープンしたので行ってみました! 取材から時間経っちゃってごめんなさい💦 新しいお店は『釜戸ごはん 春夏秋冬食堂 gen-ten』。 自由に…
NEW OPEN情報、子供と一緒に行きたいお店などをママ目線で紹介
『道の駅しもつけ』の中にある『本気家 源天』さんが2022年12月にリニューアルオープンしたので行ってみました! 取材から時間経っちゃってごめんなさい💦 新しいお店は『釜戸ごはん 春夏秋冬食堂 gen-ten』。 自由に…
下野市内で新鮮なお魚が食べられるお店がOPENしましたよ! お店の名前は『Sakana Base』。 場所は自治医大駅 東口の大通りを進んで、ガスト、交番のある交差点を越え、祇園原公園のすぐ近くです。 「うさちゃんクリー…
お料理やお菓子作りのレッスンを行ったり、市内外のお店に手作り菓子を卸していた『A table』さんが、下野市内に実店舗をOPENしたとのこと! 場所は烏ケ森公園すぐそば、住宅街のなか。 ご自宅前に店舗スペースを作っての開…
いよいよ春の足音が聞こえてきた今日この頃。 お花見や公園遊びをして、お外にピクニックシートを敷いてごはんを食べる~なんて気分の日も出てくるのではないでしょうか。 そんなときにピッタリなお店が、石橋エリアの文教通り沿いにO…
自治医大駅東口に、下野市初のサンドイッチショップが2021年10月9日にオープンしました。 お店の名前は『SANDO×SANDO(サンドサンド)』。 「サンドイッチ」「サラダ」「プリン」のテイクアウト専門店になります。 …
『グリムの森』に新しい光が灯りました。 オープン日は2021年11月3日。 Instagramでも早くから「行ったよ」報告をする人が続出、話題のカフェです。 取材日もたくさんのお客様で賑わっていました。 『マツガミネコー…
8/4プレ、8/5グランドオープンの『吉田村VILLAGE』。 ご覧のように、フェンスには屋号サインがペイントされ、無事にお客様をお迎えする運びとなりました。 施設概要や経緯、吉田村についてはオープン前にとびきり詳しくレ…
フリーペーパー「MAMAMAG in Tochigi」の発行元である一般社団法人シモツケクリエイティブが手掛ける一大プロジェクト『吉田村VILLAGE』が2021年8月5日、ついにグランドオープンします!! 明治の町村制…
今回ご紹介する「くだものだもの」さんは、都内の劇団・養成所で演劇やダンス、楽器の演奏などを学んだママさんたちを中心に、子どもがいても自由に楽しく無理なく参加できる劇団を作ろう!と有志で活動するサークルです。 年に8回程度…
2021年5月、しもつけ風土記の丘資料館がリニューアルオープン!! ゴールデンウィーク中に早速足を運んだのですが紹介が遅くなってしまいました。 全面的に改修工事を行い、見やすく綺麗に、わかりやすくなりました。 2017年…
最近のコメント