下野市発・栃木県南で暮らすママと家族の情報サイト

Mamamag in Tochigi(マママグ)

  • MAMAMAGについて
  • お問い合わせ
ひろみチャレンジ

チャレンジその5「オリジナルアクセサリー作り」

2021.09.24 Hiromi Takahashi

みなさんアクセサリー付けてます? マママグ編集長は最近あんまり付けられてないのですが、ピアス派のママさんがいつも可愛いものを付けていらしたり、TPOに合わせてネックレスやブレスレットなど使いこなしてる方を見ると、素敵だな…

ひろみチャレンジ

チャレンジその4「かんぴょう収穫体験!」

2021.08.17 Hiromi Takahashi

MAMAMAG VOL.10の特集はまるごと「かんぴょう」。 有り難いことにかんぴょうをいただく機会もあり、最近は家で かんぴょう料理を作るようになりました。 もう、この夏は思いっきりかんぴょう色に染まってみよう!という…

NEW OPEN

[NEW SPOT]吉田村VILLAGE(下野市本吉田)

2021.08.06 Hiromi Takahashi

8/4プレ、8/5グランドオープンの『吉田村VILLAGE』。 ご覧のように、フェンスには屋号サインがペイントされ、無事にお客様をお迎えする運びとなりました。 施設概要や経緯、吉田村についてはオープン前にとびきり詳しくレ…

吉田村ビレッジNEW OPEN

8/5 グランドオープン!「吉田村VILLAGE」オープン前レポート

2021.08.02 Hiromi Takahashi

フリーペーパー「MAMAMAG in Tochigi」の発行元である一般社団法人シモツケクリエイティブが手掛ける一大プロジェクト『吉田村VILLAGE』が2021年8月5日、ついにグランドオープンします!! 明治の町村制…

ひろみチャレンジ

MAMAMAG vol.10掲載「かんぴょうドライカレー」

2021.07.26 Hiromi Takahashi

まるっとかんぴょう大特集!のMAMAMAG Vol.10に掲載した、あおやぎ農園・青柳佳織さん伝授のレシピ『かんぴょうドライカレー』をマママグ編集長がおうちで作ってみました。 MAMAMAGに掲載した分量は以下のとおりで…

REPO:ママサークル

ママサークル紹介 Vol.1『くだものだもの』

2021.07.19 Hiromi Takahashi

今回ご紹介する「くだものだもの」さんは、都内の劇団・養成所で演劇やダンス、楽器の演奏などを学んだママさんたちを中心に、子どもがいても自由に楽しく無理なく参加できる劇団を作ろう!と有志で活動するサークルです。 年に8回程度…

ひろみチャレンジ

チャレンジその3「フラワーリース作り」

2021.07.16 Hiromi Takahashi

お片付けは苦手なんだけど、お部屋を飾るのはかなり好きなマママグ編集長・ひろみです。 写真や絵も飾るし、お花やオブジェ、民芸品なども好き。 なかでもお花は特に、目も心も癒やされますね~。 さて、そんな私がいつもどおりインス…

しもつけ風土記の丘資料館NEW OPEN

[RENEWAL OPEN]しもつけ風土記の丘資料館(下野市国分寺)

2021.07.16 Hiromi Takahashi

2021年5月、しもつけ風土記の丘資料館がリニューアルオープン!! ゴールデンウィーク中に早速足を運んだのですが紹介が遅くなってしまいました。 全面的に改修工事を行い、見やすく綺麗に、わかりやすくなりました。 2017年…

BACK NUMBERS

Mamamag in Tochigi Vol.10発行のお知らせ

2021.06.28 Hiromi Takahashi

栃木県の特産品といえば、かんぴょう! 日本のかんぴょう生産量のうち、99%は栃木県で作られています。 なかでも下野市は栃木県のかんぴょう生産量のうち60%を占めるんです。 99%のうちの60%ということは、つまり!!! …

EVENT

マママグフリマ!ありがとうございました

2021.06.07 Hiromi Takahashi

「マママグマルシェ」で毎回大好評のフリーマーケットの単独開催「マママグフリマ!」、おかげさまで大好評で終了することが出来ました。 いろんな喜びの声をいただき、とてもうれしく思います。 前日はもー、とんでもない雨で! かろ…

  • <
  • 1
  • …
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • …
  • 12
  • >
  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

最近の投稿

  • 「ゆめのしもつけ作っちゃおう!」に遊びに来てね♪ 2025.10.18
  • まちづくりデザイナー体験会「ゆめのしもつけ作っちゃおう!」 2025.10.04
  • mi.ko.photo×mamamag「フォトフルフェスタ」 2025.09.30
  • 9/13(土)は「マママグのこどもフリマ」! 2025.08.08
  • mi.ko.photo×mamamag「フォトフルフェスタ」フリマ出店者募集 2025.06.24

最近のコメント

  • 何があっても、どんなに離れていても地元は地元。これが私の愛着。 に 名無しの読者さん より
  • 下野市内の陣痛タクシー に はらだなおき より
  • 下野新聞掲載とマママグマルシェのはなし に Hiromi Takahashi より
  • 下野新聞掲載とマママグマルシェのはなし に 竹中 恵子 より
  • 下野市テイクアウト情報【居酒屋・食堂・レストラン・カフェ】 に Hiromi Takahashi より

カテゴリー

  • BACK NUMBERS
  • BLOG
  • EVENT
  • HISTORY
  • INFORMATION
  • NEW OPEN
  • REPO:ママサークル
  • REPO:下野市情報
  • REPO:気になるあの店
  • REPO:育児スポット
  • REPORT
  • TSUTAYAdePOPUP
  • インターン
  • こどもフリマ
  • ちょこカレ!
  • ひろみチャレンジ
  • ゆめのしもつけ作っちゃおう
  • 下野市情報
  • 編集長日記

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年3月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月

カテゴリー

  • BACK NUMBERS
  • BLOG
  • EVENT
  • HISTORY
  • INFORMATION
  • NEW OPEN
  • REPO:ママサークル
  • REPO:下野市情報
  • REPO:気になるあの店
  • REPO:育児スポット
  • REPORT
  • TSUTAYAdePOPUP
  • インターン
  • こどもフリマ
  • ちょこカレ!
  • ひろみチャレンジ
  • ゆめのしもつけ作っちゃおう
  • 下野市情報
  • 編集長日記
  • 運営会社

©Copyright2025 Mamamag in Tochigi(マママグ).All Rights Reserved.