下野市発・栃木県南で暮らすママと家族の情報サイト

Mamamag in Tochigi(マママグ)

  • MAMAMAGについて
  • お問い合わせ
EVENT

2022年9月10日(土)マママグマルシェ開催!

2022.07.27 Hiromi Takahashi

昨夏の『かんぴょう特集』を経て、栃木のかんぴょうについてあれこれ考えるようになったマママグ。 あれ?かんぴょうの中心生産地とマママグ配布エリアって、もしかして被ってない? そういえばかんぴょうって、ロールキャベツとかお稲…

SakanaBaseNEW OPEN

[NEW SPOT]Sakana Base(サカナベース/下野市)

2022.06.13 Hiromi Takahashi

現在は居酒屋として営業中になります! ⇒レポートはこちら! こちらのページは2022年 OPEN時のご紹介になります。 下野市内で新鮮なお魚が食べられるお店がOPENしましたよ! お店の名前は『Sakana Base』。…

編集長日記

吉田村INNに泊まった話

2022.06.02 Hiromi Takahashi

吉田村ヴィレッジの宿泊施設『吉田村INN』に泊まってきました。 https://yoshidamura.com/hotel/ 春休み、吉田村ヴィレッジに子どもたちを連れて行ったら、すご~~く気に入ったようで。 「ココに泊…

atableNEW OPEN

[NEW SPOT]A table(ア・ターブル/下野市緑)

2022.05.08 Hiromi Takahashi

お料理やお菓子作りのレッスンを行ったり、市内外のお店に手作り菓子を卸していた『A table』さんが、下野市内に実店舗をOPENしたとのこと! 場所は烏ケ森公園すぐそば、住宅街のなか。 ご自宅前に店舗スペースを作っての開…

vol13BACK NUMBERS

Mamamag in Tochigi Vol.13発行のお知らせ

2022.04.21 Hiromi Takahashi

おまたせいたしました! MAMAMAG 2022年春号特集は「HELLO!NEW SPOT」 下野市内と近隣に一年以内にOPENしたお店を特集しています。 マツガミネコーヒービルヂング103、SANDO×SANDO、吉田…

MAMAMAG in YukiINFORMATION

MAMAMAG in Yuki 発刊のお知らせ

2022.04.15 Hiromi Takahashi

『MAMAMAG in Tochigi』の茨城県結城市バージョン! 『MAMAMAG in Yuki』がリリースとなりました! こちらは茨城県結城市 企画政策課様からの発行となります。 ご縁をいただきわたしたち一般社団法…

インターン

何があっても、どんなに離れていても地元は地元。これが私の愛着。

2022.04.07 薗田 星南

「地元に“愛着”を持っています!」 気に留めたこともなかったこの言葉。そもそも“愛着”ってなんだっけ?今回は、愛着という言葉に違和感を持った大学生が「地元への愛着」について綴った記事になります。 私は大学進学を機に鹿児島…

インターン

関東圏内の地方”栃木県下野市”で働くということ

2022.04.05 倉持 姫佳

『MAMAMAG in Tochigi』をご覧の皆さん、初めまして!インターン生の倉持です🙌 私は下野市在住の大学生の立場から、地方である下野市での働き方に興味を持ちました。個人的に、働く場所といえばどうしても首都圏のイ…

インターン

意外と知らなかった!?「かんぴょう」の強み

2022.04.01 袴塚 栞

0.はじめに はじめまして!地域社会学を学ぶ春から大学3年生の袴塚栞と申します。現在、シモツケクリエイティブ様でインターンをしています。 今回「かんぴょう」についての記事を書きたいと思ったきっかけとしましては、下野市につ…

インターン

マママグにインターン生が来ています。

2022.03.30 Hiromi Takahashi

2022年2月より約2ヶ月間に渡り、MAMAMAG(一社シモツケクリエイティブ)にインターン生がいらしています。 NPO法人ETIC.さんが主催する『地域ベンチャー留学』に参加し、インターン先として『MAMAMAG/シモ…

  • <
  • 1
  • …
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • …
  • 12
  • >
  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

最近の投稿

  • 「ゆめのしもつけ作っちゃおう!」に遊びに来てね♪ 2025.10.18
  • まちづくりデザイナー体験会「ゆめのしもつけ作っちゃおう!」 2025.10.04
  • mi.ko.photo×mamamag「フォトフルフェスタ」 2025.09.30
  • 9/13(土)は「マママグのこどもフリマ」! 2025.08.08
  • mi.ko.photo×mamamag「フォトフルフェスタ」フリマ出店者募集 2025.06.24

最近のコメント

  • 何があっても、どんなに離れていても地元は地元。これが私の愛着。 に 名無しの読者さん より
  • 下野市内の陣痛タクシー に はらだなおき より
  • 下野新聞掲載とマママグマルシェのはなし に Hiromi Takahashi より
  • 下野新聞掲載とマママグマルシェのはなし に 竹中 恵子 より
  • 下野市テイクアウト情報【居酒屋・食堂・レストラン・カフェ】 に Hiromi Takahashi より

カテゴリー

  • BACK NUMBERS
  • BLOG
  • EVENT
  • HISTORY
  • INFORMATION
  • NEW OPEN
  • REPO:ママサークル
  • REPO:下野市情報
  • REPO:気になるあの店
  • REPO:育児スポット
  • REPORT
  • TSUTAYAdePOPUP
  • インターン
  • こどもフリマ
  • ちょこカレ!
  • ひろみチャレンジ
  • ゆめのしもつけ作っちゃおう
  • 下野市情報
  • 編集長日記

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年3月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月

カテゴリー

  • BACK NUMBERS
  • BLOG
  • EVENT
  • HISTORY
  • INFORMATION
  • NEW OPEN
  • REPO:ママサークル
  • REPO:下野市情報
  • REPO:気になるあの店
  • REPO:育児スポット
  • REPORT
  • TSUTAYAdePOPUP
  • インターン
  • こどもフリマ
  • ちょこカレ!
  • ひろみチャレンジ
  • ゆめのしもつけ作っちゃおう
  • 下野市情報
  • 編集長日記
  • 運営会社

©Copyright2025 Mamamag in Tochigi(マママグ).All Rights Reserved.