MAMAMAG Vol.17発刊!
発行元が【マママグデザイン室】となってから2冊目の発行となります「MAMAMAG Vol.17」 特集は 『読者おすすめ!下野市と近隣のパン屋10選 みんなパンが好き』です! いろんな方に「パン特集してほしいです」という…
発行元が【マママグデザイン室】となってから2冊目の発行となります「MAMAMAG Vol.17」 特集は 『読者おすすめ!下野市と近隣のパン屋10選 みんなパンが好き』です! いろんな方に「パン特集してほしいです」という…
前回のVol.15から1年半も経ってしまいました… ついにMAMAMAG Vol.16が発刊いたします! 装いも新たに、サイズは半分、ページ数はUPしての登場です♥ Vol.16の特集は「ママとキッズのサークル&コミュニ…
久々の発刊! MAMAMAG vol.15、特集は『子どもと外食!』 授乳期も幼児期も、なんなら小学生になっても… 落ち着いて食べられなかったり、子どもの食べられるメニューを探したり…子どもといっしょの外食は気を使ったり…
MAMAMAG vol.14、特集は「みんなの夕飯問題」! 夕飯作りたくないとき、みなさんどうする…?? 6月に実施した、SNSでの読者アンケートの結果を元にした記事内容となっています。 ・アンケート結果や皆さんの声 ・…
おまたせいたしました! MAMAMAG 2022年春号特集は「HELLO!NEW SPOT」 下野市内と近隣に一年以内にOPENしたお店を特集しています。 マツガミネコーヒービルヂング103、SANDO×SANDO、吉田…
MAMAMAG Vol.12は、「いろんなスポーツ 楽しいスポーツ」と題し、 表紙のボルダリング、キンボールほか、下野市内で楽しめるスポーツをいろいろご紹介しています。 掲載しているスポーツの多くはマママグ編集長も実際に…
栃木県の特産品といえば、かんぴょう! 日本のかんぴょう生産量のうち、99%は栃木県で作られています。 なかでも下野市は栃木県のかんぴょう生産量のうち60%を占めるんです。 99%のうちの60%ということは、つまり!!! …
Spring has come!! 春爛漫! でも心はやっぱり「花より団子」? いえいえ、いまどき令和のママはフォトジェニックな美しい風景を見るのも大好きですよね♡ とはいえ美味しいものを食べる楽しみは何物にも代えがたい…
Mamamag vol.8が発行になりました。 今回の特集は「小金井駅近探索」! 小金井駅から歩いて探索できるお店や場所をご紹介しています。 ママにうれしい、お惣菜やテイクアウトのお店もいろいろあるエリアです。 徒歩…
2020年9月30日 Mamamag Vol.7が発行になります(*´▽`*) 今後の特集は、ママとも100人できるかな!? 特別編 「ステキなママさんに会ってみた part.1」です!!!!! 「ママとも100人できる…
最近のコメント